医療アートメイクとは、皮膚の浅い部分(0.02~0.03mm程)に針を刺しインクを注入し着色していく美容の一種。医療従事者だけに施術が許された医療行為です。
一度施術してしまえば約2年(個人差があります)はメンテナンス不要。
シャワーを浴びても汗をかいても落ちない理想の眉が持続します。

医療アートメイク 新横浜

2~3回の施術が必要

アートメイクの施術は、2~3回行う必要があります。とくに、初めてのアートメイクを受ける方は肌と染料がなじみづらいという理由から、複数回の施術が推奨されています。

1~2週間のダウンタイムがある

アートメイクの施術を受けたあとは、1~2週間のダウンタイムがあります。ダウンタイムとは、美容医療の施術を受ける際に回復するまでにかかる期間のことです。
ダウンタイムの期間には個人差がありますが、ダウンタイム中は施術箇所は擦らないように優しく洗い流してください。
施術箇所は、傷がかさぶたとなり時間の経過とともに自然と剥がれていきます。かさぶたが剥がれたら綺麗に色素が馴染むので、数日間はスケジュールの調整が必要になります。

*アートメイクは染料によってはMRIが受けられない可能性があります。 MRIが禁止されている染料は、アートメイクをした場所が発熱したり、やけどを負ったりするという事例が報告されています。
ただし当院で使用する色素はHPAとBeauty Angelsのものを使用しており、MRIがNGの色素ではないのですが、念のためMRIを撮る際はMRI担当医師に伝えてください。

アートメイク注意点

  • 2~3回の施術が必要
  • 1~2週間のダウンタイム
  • 施術は痛みが生じる可能性がある
  • 1~3年で薄くなって消えてしまう
  • 簡単に除去できない

アートメイクができない場合

  • 金属アレルギー
  • 施術部位にニキビなどの炎症がある
  • 過去のアートメイクが入ってる
  • 妊娠・妊活中
  • 基礎疾患(糖尿病、血液疾患など)がある
  • ケロイド体質
  •   

アートメイクの考え方

アートメイクで8割、通常メイクで2割を足すという考え方としてとらえてください。

医療アートメイク症例写真

施術名:医療アートメイク
施術の説明:皮膚の浅い部分(0.02~0.03mm程)に針を刺しインクを注入し着色していく美容の一種
施術の副作用(リスク):熱感、痛み、腫れ、発赤、アレルギー、むくみ、つっぱり感、内出血
施術の価格:60,000円〜110,000円(税込)

施術名:医療アートメイク
施術の説明:皮膚の浅い部分(0.02~0.03mm程)に針を刺しインクを注入し着色していく美容の一種
施術の副作用(リスク):熱感、痛み、腫れ、発赤、アレルギー、むくみ、つっぱり感、内出血
施術の価格:60,000円〜110,000円(税込)

施術名:医療アートメイク
施術の説明:皮膚の浅い部分(0.02~0.03mm程)に針を刺しインクを注入し着色していく美容の一種
施術の副作用(リスク):熱感、痛み、腫れ、発赤、アレルギー、むくみ、つっぱり感、内出血
施術の価格:60,000円〜110,000円(税込)

医療アートメイク

医療アートメイク 新横浜

医療機関(医師の管理下)で施されるアートメイクのことです。

眉やアイラインなどの皮膚の表皮部分だけに、針で色素を入れて肌を染色させる医療メイクです。
1本1本毛並みを描いていくため、自然、かつ美しい仕上がりになります。
眉が薄い方や、メイクが苦手な方、時間の短縮などにもアートメイクはおすすめの施術です。

通常2~3回の施術でナチュラルに仕上げていきます。
1回目は、理想とするデザインより、やや小さめ・薄めに仕上げ、定着の具合を見ます。
2回目で、さらにデザインや色味の調整を行います。

医療アートメイク施術の流れ

  1. カウンセリング

  2. デザインやカラー決め・調整

  3. 施術部位のマーキング

  4. 麻酔クリーム塗布

  5. 施術開始

  6. 針で色素を入れる

  7. すべて描き終わったら全体に色素を塗って浸透させる

  8. 抗生剤軟膏を塗り施術終了


施術時間は初回はカウンセリング、デザインの打ち合わせ更に塗る麻酔の塗布の時間などを含めますので3時間程を予定してください。2回目は2時間程みてください。
*2回目のリタッチの間隔は1ヵ月をめどにしてください

医療アートメイク料金(税込)

現在、木曜日と土曜日の施術のみとなります

アイブロウ(眉) 通常料金 *モニター
1回 60,000円 45,000円
2回セット(間隔は1カ月) 110,000円 88,000円
リタッチ(1年未満) 35,000円 -
リタッチ(1年以上) 45,000円 -

 基本的に、アートメイクの他院修正は不可
過去にアートメイク経験があって、かなり年数が経っており薄くなっている場合は対応できるかと思いますが、かなり残っている状態では無理です。
例えばレーザーでアートメイクを消してからとかなら可能ですが、他院でなんの色素使っているかわからない物のカラーチェンジは出来ません。


*アートメイクのモニター条件

  • アートメイク未経験者
  • 動画、ホームページ、sns等で写真が使用される
  • 基本は二回施術前提、どうしても一回しかやりたくないという方は1ヶ月後に写真撮影のみでの来院をしていただく
  • 肌質によって技法が制限される場合がある
  • 希望するデザインによってはモニターとしてお受けできない場合がある