ダーマペン4

特にダーマペン4は、髪の毛よりも細い超極細針を使って、肌に微細な穴を開け、あえて傷つけることで、肌の自然治癒力を高めます。肌が回復する過程で、コラーゲンの生成が促進されます。美肌に欠かせないコラーゲンが生成されることで、より活発に肌の回復が行われるようになります。ダーマペンは、ニキビ跡やクレーター、小じわ、毛穴の開きなどの肌トラブル以外にも、肌質の改善やエイジングケア効果なども期待できる美肌治療です。
ダーマペンによる施術のメリット
- ダーマペンで使う超極細針は、肌への負担を抑えて治療することができます。レーザー治療のように熱を照射することもないため、色素沈着などを引き起こすリスクも少ないとされています。 痛みや腫れを抑える
- ダーマペンは出血も少なく、痛みや腫れといった施術後の肌の状態が回復するまでの期間であるダウンタイムが短いというメリットも。施術の12時間後であれば、いつもどおりのメイクや洗顔も可能です。
- 目元などの細かい部分までケアできる
- ニキビ跡の治療などを、皮膚のより深い「真皮層」から立て直すことができる
- 美容成分を入れることで、さらに肌の再生を促し、より張りのある肌を獲得できる
ダーマペンはその名のとおり、ペン型の機器を使います。小回りが利くため、より細かい範囲や、通常の注入治療ではケアが難しい目元周りなども丁寧に施術することが可能です。小じわやちりめんじわ、小鼻などのケアにもおすすめの治療法といえるでしょう。
ダーマペン4の作用機序
ダーマペン4の針の長さは、0.2mm〜2.5mmまで調整可能で、お悩みに合わせ適切な長さを選択して治療します。 1秒間で120回振動しながら、およそ1,920個の微細な穴を肌にあけるため施術時間は短く、針の太さは33Gと超極細なので肌への負担が少ないのも特徴です。
肌に微細な穴を開けて線維芽細胞を刺激し、ターンオーバーを促します。刺激を受けた線維芽細胞は傷ついた肌の修復目的でコラーゲンやヒアルロン酸等の分泌を促進します。 ラクトピールやグロースファクターを同時に施術することにより、コラーゲンやヒアルロン酸等の生成はさらに加速され肌を修復に導きます。
ダーマペン4とラクトピールやグロースファクターにより生成されたコラーゲンやヒアルロン酸等によりシワやニキビ跡は徐々に修復され、改善に向かいます。
パールスキン療法

パールスキンとは、ニキビや美肌に効果が期待できる高濃度乳酸の「ラクトピール」と、ニキビやニキビ跡の改善に効果が期待できる「ダーマペン4」、2つの美容施術を組み合わせ同時に行う美肌治療法です。
この2つを組み合わせることで、より高い肌の再生効果や美肌効果が得られるといわれ、「内側から光が溢れるパールのような輝きと、ツヤのある肌へ」という意味で、この名前がつけられました。
高濃度乳酸のラクトピールは施術専用のピーリング薬剤を、肌にマッサージするようにしながら浸透させていく治療です。
薬剤の浸透によってコラーゲンの増生を促し、肌のハリや弾力を高めていきます。
ニキビはもちろん、肌のキメの乱れや、たるみによる毛穴目立ち、毛穴のざらつきなどの改善にも効果的です。
また、薬剤はメラニン生成を抑制する働きもあるため、メラニンが原因となるシミやくすみの改善も期待できるでしょう。
ラクトピールの施術メリット
- ニキビ、肌のハリやツヤ、リフトアップなど様々な効果がある
- 即効性が高く効果を実感しやすい
- 目元などの細かい部分までケアできる
- 施術時間が短く、術後にトラブルが出ることも少ない
- ダウンタイムはほとんど無い

ラクトピールは、毛穴の詰まりや開き、たるみ、ざらつきなどの改善や予防にも効果が期待できる治療です。
定期的な治療を続けることで、毛穴の目立たないつや肌を目指すことができ、肌のハリや小じわ、シミ、くすみの改善のほか、美白効果も期待できます。
さらに、マッサージ後にフェイスラインが引き締まるリフトアップ効果も。このように、さまざまな効果を実感しやすいのもラクトピールの魅力です。
パールスキン経過
【最初】
【次の日】
赤味や腫れなどがあります
【3日後】
皮がむけています
【7日後】
肌はツルツルで白くなっています、そして肌が引き締まっています
パールスキン(ダーマペン4とラクトピールによる美肌術)療法
【費用】 38,500円(税込)グロスファクター、ヒト幹細胞培養液2本含む
【治療回数】1回
【副作用・リスク】腫れ、内出血、剥離、痛み、赤み
ニキビ跡には治療間隔4週間毎を推奨


施術の流れ
-
メイク落とし
-
麻酔クリーム
-
ダーマペン4
施術内容にあった針の長さを調整して施術します
-
ラクトピールPro
パールスキンを希望される場合
-
美容パック
-
保護・保湿
